広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
検索条件
テーマ
沈黙
ハイライト
ON
OFF
一覧へ戻る
1 件中、 1 件目
ユネスコと博物館
貸出可
0
1
0
栗原 祐司/著 -- 雄山閣 -- 2019.8 -- 069.1
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲A
K/069.1/くり/リ
180359330W
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
最先端の気象観測
シリーズ
シリーズ新しい気象技術と気象学
著者名
石原 正仁
/著,
津田 敏隆
/著
出版者
東京堂出版
出版年
2012.11
ページ数等
175p
大きさ
21cm
分類(9版)
451.2
分類(10版)
451.2
内容紹介
大気の中で起こっている現象は、どうやって観測されているのか? GPS気象学、宇宙からの気象観測、リモートセンシング等、最新の気象観測をわかりやすく楽しく解説する。
著者紹介
気象庁を定年退職後、京都大学特定准教授。理学博士。日本気象学会理事。
著者紹介
京都大学生存圏研究所所長。工学博士。日本気象学会理事。地球電磁気・地球惑星圏学会会長。日本地球惑星科学連合会長。
内容注記
さらに気象観測について学ぶために:p167
テーマ
気象観測
ISBN
4-490-20761-3
本体価格
¥2400
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100228933
ページの先頭へ