資料詳細

間野 義之/編著 -- 日経BP -- 2019.7 -- 780.9

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/780/まの/リ 1803565821 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル スポーツビジネスイノベーション
副書名 東京大学大学院特別講義
著者名 間野 義之 /編著  
出版者 日経BP
出版年 2019.7
ページ数等 210p
大きさ 21cm
分類(9版) 780  
分類(10版) 780.9  
内容紹介 「稼げるスポーツ」を目指して、いま何をすべきか-。岡村信悟、花田光司、為末大、川淵三郎など各分野の第一人者が語ったリアルな提言を全収録。東京大学大学院での講義録をもとに単行本化。
著者紹介 1963年横浜市生まれ。東京大学大学院教育学研究科修士課程修了。早稲田大学スポーツ科学学術院教授。同大学スポーツビジネス研究所所長。著書に「オリンピック・レガシー」など。 
テーマ スポーツ産業  
ISBN 4-8222-8974-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110354382

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ゴールデン・スポーツイヤーズとレガシー 間野 義之/述 6-23
横浜の磁場となるような「エンタメ空間」を目指す 岡村 信悟/述 26-40
日々改革を重ねてサッカー市場の活性化を目指す 村井 満/述 41-54
躍進し続けるBリーグの成長戦略 大河 正明/述 55-70
プロリーグ発足は世界で戦うための必須条件 松下 浩二/述 71-84
プロゴルフの活性化に向けた取り組み 山中 博史/述 85-99
組織改革と部屋の近代化が大相撲界の最大の課題 花田 光司/述 100-113
スタジアム・アリーナを活かしたまちづくりへのアプローチ 杉元 宣文/述 116-131
「スポーツの楽しい力」で社会を変えていく 為末 大/述 132-146
スポーツ産業化へのロードマップ 三沢 英生/述 147-168
eスポーツが切り拓く新世代スポーツビジネス 筧 誠一郎/述 169-182
OTTがスポーツ観戦のスタイルを変える 平田 正俊/述 183-196
ビジョンこそスポーツビジネスの真髄 川淵 三郎/述 197-208