資料詳細

検索条件

  • テーマ
    鉄道-日本
ハイライト

小笠原 好彦/著 -- 吉川弘文館 -- 2019.8 -- 216.503

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐北 一般 /210.2/おが/ 380107200L 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐北 1 0 1

資料詳細

タイトル 検証奈良の古代遺跡
副書名 古墳・王宮の謎をさぐる
著者名 小笠原 好彦 /著  
出版者 吉川弘文館
出版年 2019.8
ページ数等 5,210p
大きさ 21cm
分類(9版) 216.5  
分類(10版) 216.503  
内容紹介 古代には大和と呼ばれ、政治や文化の中心地だった奈良。葛城や飛鳥の古墳、王宮跡など30遺跡を新説とともに紹介し、考古学の研究成果に「記紀」「万葉集」などの記述をふまえ、背後に展開した新たな古代世界を描く。
著者紹介 1941年青森市生まれ。東北大学大学院文学研究科修士課程修了。奈良国立文化財研究所主任研究官などを経て、滋賀大学名誉教授。博士(文学)。著書に「聖武天皇が造った都」など。 
テーマ 古墳 , 都城 , 遺跡・遺物-奈良県  
ISBN 4-642-08356-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110352642