資料詳細

島田 紀夫/著 -- 平凡社 -- 2019.7 -- 723.05

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/723.0/しま/リ 1803565791 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 印象派と日本人
副書名 「日の出」は世界を照らしたか
著者名 島田 紀夫 /著  
出版者 平凡社
出版年 2019.7
ページ数等 209p
大きさ 22cm
分類(9版) 723.05  
分類(10版) 723.05  
内容紹介 モネ、ルノワールなど、日本人にも人気の高い印象派の画家たち。彼らは、絵画に何をもたらしたのか。日本における印象派研究の第一人者が、その歴史を丹念にたどり、これまでにない新しい見方を提示する。
著者紹介 1940年甲府市生まれ。東北大学大学院修士課程(西洋美術史専攻)修了。実践女子大学名誉教授。石橋財団ブリヂストン美術館館長等を務めた。著書に「印象派の挑戦」など。 
テーマ 印象主義(絵画)  
ISBN 4-582-20648-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥4200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110352435