資料詳細

石崎 洋司/文 -- 講談社 -- 2019.6 -- 289.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 8 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /281/ふ/ 280115017P 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/281/ふ/ 280115045Q 児童書 保存 利用可
東区 児童 /28/フ/ 480120209Q 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /28/フ/ 580124483Z 児童書 可能 貸出中
安芸区 児童 /28/フ/ 680102280R 児童書 可能 利用可
南区 児童 /28/フ/ 780105136V 児童書 可能 利用可
西区 児童 /28/フ/ 880125228- 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /289/フ/ 980112293Z 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 1 0
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1

資料詳細

タイトル 福沢諭吉
副書名 「自由」を創る
シリーズ 講談社火の鳥伝記文庫
著者名 石崎 洋司 /文, しりあがり 寿 /絵  
出版者 講談社
出版年 2019.6
ページ数等 285p
大きさ 18cm
分類(9版) 289.1  
分類(10版) 289.1  
内容紹介 “自由”とは何か。1835年、中津藩の下級武士の家に生まれた思想家・教育家の福沢諭吉。幕末から明治にかけての激動の時代に、武器ではなく言葉の力で新しい世の中の姿をえがいてみせた福沢諭吉の生涯をたどる。
ISBN 4-06-516181-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥820
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110346999

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに
プロローグ
1 身分制度は敵だ!
2 外の世界へ
3 学問はむずかしいからこそおもしろい
4 これが世界か!
5 明治の夜明け
6 日本を文明国にするために
7 未来を育てる福沢諭吉
福沢諭吉の年表
あとがき 日本人にものの考え方を教えた人 石崎洋司
福沢諭吉をめぐる歴史人物伝