広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
アイヌ童話集
貸出可
0
1
0
金田一 京助/〔著〕 -- KADOKAWA -- 2019.5 -- 388.11
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
安芸区
文庫
B/388/きん/
6800987702
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
安芸区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
アイヌ童話集
シリーズ
角川ソフィア文庫
著者名
金田一 京助
/〔著〕,
荒木田 家寿
/〔著〕
出版者
KADOKAWA
出版年
2019.5
ページ数等
284p
大きさ
15cm
分類(9版)
388.11
分類(10版)
388.11
内容紹介
滑稽話から英雄譚まで、自然や神と自由闊達に語り合うアイヌの鋭敏な感性を感じることができる幅広い話を収録。アイヌ研究の第一人者が現地で筆録し、実弟が手を加え読みやすく再構成したアイヌ童話の名著。
テーマ
民話-北海道
,
アイヌ
ISBN
4-04-400424-8
本体価格
¥960
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110339258
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
口のきけない子と熊の話
10-15
流れてきた子どもの話
16-29
鬼が島せいばつの話
30-41
雲の船と男の子の話
42-57
チャランケの話
58-67
砂でつくった鯨の話
68-76
おばけ鳥の話
77-85
センタカイヌの話
86-95
鬼鹿毛どのの話
96-113
鬼のわなの話
116-129
金と銀の小犬の話
130-142
腹のなかの小鳥の話
143-152
日の女神を救いだす話
154-184
ききん魔を退治する話
185-208
神々がざんげ話をする話
209-237
生いたちと晩年の話
238-253
ページの先頭へ