広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
仕事の改善に役立つことばのデータ活用法
未所蔵
0
0
0
猿渡 直樹/編著 -- 日科技連出版社 -- 2020.6 -- 509.66
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
本棚へ
所蔵
所蔵は
0
件です。予約は
0
件です。
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
仕事の改善に役立つことばのデータ活用法
著者名
猿渡 直樹
/編著,
QCサークル千葉地区
/編,
山本 泰彦
/監修,
井上 研治
/著,
浦邉 彰
/著,
上家 辰徳
/著,
藤岡 秀之
/著
出版者
日科技連出版社
出版年
2020.6
ページ数等
10,153p
大きさ
21cm
分類(9版)
509.66
分類(10版)
509.66
内容紹介
人間の感性や感情や意思や考え方が入っている「ことばのデータ」を、仕事の改善や、組織風土・組織体質の改善、職場の問題解決などに活用する方法を紹介。各章末にミニ演習も収録する。
著者紹介
1965年福岡県生まれ。NSMコイルセンター(株)安全推進本部安全推進部長、QCサークル千葉地区顧問。QCサークル上級指導士。著書に「層別図解法」がある。
テーマ
品質管理
ISBN
4-8171-9700-9
本体価格
¥2200
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110351041
ページの先頭へ