資料詳細

副島 隆彦/著 -- 徳間書店 -- 2019.4 -- 338.9

  • 総合評価
    5段階評価の5.0
    (1)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
佐伯区 一般 /338.9/そえ/ 980111581Y 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
佐伯区 1 0 1

資料詳細

タイトル 絶望の金融市場(マーケット)
副書名 株よりも債券崩れが怖ろしい
著者名 副島 隆彦 /著  
出版者 徳間書店
出版年 2019.4
ページ数等 279p
大きさ 20cm
分類(9版) 338.9  
分類(10版) 338.9  
内容紹介 これから世界の金融市場が急速に流動化し、その中心は株ではなく債券、とりわけジャンク債の暴落が大恐慌への導火線となる。米中貿易戦争を含む経済の激変を副島隆彦が予測。隠れたお宝のモノづくり企業厳選14銘柄も掲載。
著者紹介 1953年福岡市生まれ。早稲田大学法学部卒業。副島国家戦略研究所(SNSI)主宰。著書に「生命保険はヒドい。騙しだ」「「トランプ暴落」前夜」「ドル覇権の崩壊」など。 
テーマ 国際金融  
ISBN 4-19-864836-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110334706