資料詳細

松島 宏/著 -- 中国新聞社 -- 2019.4 -- 291.7

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 17 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A HK/092.9/まつ/メ-6 180351013M 郷土(一 可能 利用可
中央 広島 H/291.0/まつ/6 180351015O 郷土(一 条件 利用可
中央 広書3 H/291.0/まつ/6 180419544- 郷土(一 禁帯 利用可
中央 広書3 H/291.0/まつ/6 180351014N 郷土(一 禁帯 利用可
安佐北 一般 H/092/まつ/6 380125869% 郷土(一 可能 利用可
安佐北 一般 H/092/まつ/6 380106216R 郷土(一 可能 利用可
東区 一般 H/092/まつ/6 480140284V 郷土(一 可能 貸出中
安佐南 一般 H/092/まつ/6 580145513W 郷土(一 可能 利用可
安佐南 一般 H/092/まつ/6 580123537Y 郷土(一 可能 貸出中
安芸区 一般 H/092/まつ/6 6800986251 郷土(一 可能 利用可
南区 一般 H/092/まつ/6 780104412R 郷土(一 可能 利用可
西区 一般 H/092/まつ/6 880145544$ 郷土(一 可能 利用可
西区 一般 H/092/まつ/6 880124266. 郷土(一 可能 利用可
佐伯区 一般 H/092.9/まつ/6 9801366695 一般書 可能 利用可
佐伯区 一般 H/092.9/まつ/6 980130727. 一般書 可能 利用可
なか区 一般 H/092/まつ/6 080115272Q 郷土(一 可能 利用可
湯来閲覧 一般 H/092/まつ/6 Y80047562N 郷土(一 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 4 0 1
安佐北 2 0 2
東区 1 1 0
安佐南 2 1 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 2 0 2
佐伯区 2 0 2
なか区 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル ちゅうごく山歩き
巻次 vol.6
著者名 松島 宏 /著  
出版者 中国新聞社
出版年 2019.4
ページ数等 55p
大きさ 26cm
分類(9版) H291.0  
分類(10版) 291.7  
内容紹介 山歩きが楽しめる中国地方の山を、登山ルートや所要時間、アクセス、見どころなどとともに紹介する。vol.6は、二上山、茶臼山・螺山、鞍掛山、天狗山などの山々を取り上げる。『中国新聞』連載を再録。
テーマ 中国地方-紀行・案内記 , 登山  
ISBN 4-88517-431-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥476
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110332695

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
中国地方マップ 2~3p
二上山 4p
茶臼山・螺山 5p
雉子の目山 6p
雁金山 7p
有田城山 8p
城将山 9p
奥三段峡 10p
剣森山 11p
寒曳山 12p
本明山 13p
常山 14p
白石山 15p
金華山 16p
馬着山 17p
岩滝山・茶臼山 18p
古垰山 19p
朝日山 20p
休山 21p
要害山 22p
真山 23p
廿木山 24p
灰ケ峰 25p
大平山 26p
鞍掛山 27p
金ケ燈篭山・城山・洞所山 28p
西目山 29p
安芸小富士・下高山 30p
中山・椎村山 31p
三石山・観音山 32p
楞厳寺山 33p
外国山 34p
高山・新高山 35p
西大平山 36p
比婆山 37p
魚切山 38p
日晩山 39p
月山 40p
広戸仙 41p
福西山・亀尾山・勘十郎岳 42p
天狗山 43p
山形仙 44p
丸山 45p
剣山・貝殻山・八丈岩山 46p
鎌倉山 47p
擬宝珠山・象山 48p
三鈷峰 49p
岩山 50p
寂静山・豪円山 51p
城山 52p
砥石郷山 53p
山の地形と地形図、そして読図 54~55p