資料詳細

伊藤 公雄/著 -- 有斐閣 -- 2019.4 -- 367.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/367.1/いと/リ 180351138U 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 女性学・男性学
副書名 ジェンダー論入門
シリーズ 有斐閣アルマ
サブシリーズ Interest
著者名 伊藤 公雄 /著, 樹村 みのり /著, 國信 潤子 /著  
出版者 有斐閣
出版年 2019.4
ページ数等 11,344p
大きさ 19cm
分類(9版) 367.1  
分類(10版) 367.1  
版表示 第3版
内容紹介 女と男の問題をトータルに論じたジェンダー論入門書。恋愛、労働、育児など生活のいろいろな場面に焦点を当てた本文のほか、マンガ、特別講義、コラムなどを収録。最新のデータを盛り込んだ第3版。
著者紹介 1951年埼玉県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。京都産業大学現代社会学部客員教授。京都大学・大阪大学名誉教授。 
著者紹介 1949年埼玉県生まれ。漫画家。作品に「悪い子」など。 
テーマ 女性問題 , 男性  
ISBN 4-641-22122-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110330910

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 女であることの損・得,男であることの損・得
第2章 作られる〈男らしさ〉〈女らしさ〉
特講1 女性学って何?
マンガ1 あなたとわたし
第3章 ジェンダーに敏感な教育のために
第4章 恋愛の女性学・男性学
特講2 男性学って何?
第5章 ジェンダーと労働
マンガ2 花子さんの見た未来?
第6章 多様な家族に向かって
第7章 育児はだれのもの
マンガ3 今日の一日の幸
第8章 国際化のなかの女性問題・男性問題
特講3 平和の思想と〈男らしさ〉
第9章 男女共同参画社会の見取り図