資料詳細

藤田 三郎/著 -- 新泉社 -- 2019.4 -- 210.27

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/210.2/ふじ/リ 180350778$ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル ヤマト王権誕生の礎となったムラ 唐古・鍵遺跡
シリーズ シリーズ「遺跡を学ぶ」
著者名 藤田 三郎 /著  
出版者 新泉社
出版年 2019.4
ページ数等 93p
大きさ 21cm
分類(9版) 210.27  
分類(10版) 210.27  
内容紹介 弥生時代の大環濠集落、唐古・鍵ムラは、列島の西と東を結び、700年間繁栄を続けた。幾重もの環濠に囲まれたこの大集落により、クニへの道が築かれた。ヤマト王権が誕生する礎となったこれらの遺跡を解説する。
著者紹介 1957年奈良県生まれ。同志社大学大学院文学研究科修士課程修了。田原本町埋蔵文化財センター長(田原本町教育委員会事務局文化財保存課主幹)。著書に「奈良県の弥生土器集成」など。 
テーマ 唐古・鍵遺跡  
ISBN 4-7877-1935-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110328744