資料詳細

手塚 明/著 -- 丸善出版 -- 2019.3 -- 336.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/336/てず/ア 180416404S 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 大衆文学への誘い
副書名 新鷹会の文士たち
著者名 中谷 治夫 /著  
出版者 文芸社
出版年 2006.5
ページ数等 241,2p
大きさ 20cm
分類(9版) 910.26  
分類(10版) 910.26  
内容紹介 村上元三、山手樹一郎、池波正太郎、平岩弓枝など「新鷹会」の文士たちを採り上げ、豊かな娯楽性と人間の真実を追求した大衆文学の真髄を読む。その歴史的必然性を深く掘り下げ、文学の面白さを再発見する。
著者紹介 〈中谷治夫〉1928年東京生まれ。早稲田大学理工学部卒業。東ソー(株)代表取締役副社長、プラス・テク(株)会長を経て産業界を引退。機関紙『ねんりん』を発行。著書に「日残りて」など。 
テーマ 日本文学-作家 , 大衆文学  
ISBN 4-286-01277-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1500
本体価格 ¥1500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102780067