資料詳細

池上 彰/監修 -- 文溪堂 -- 2019.3 -- 361.45

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /361/い/4 280144346W 児童書 可能 利用可
こども ミニ展示 /361/い/4 280144347X 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 2

資料詳細

タイトル 池上彰と考えるフェイクニュースの見破り方
巻次
巻名 「ウソの情報」を出さない、受け取らない
著者名 池上 彰 /監修  
出版者 文溪堂
出版年 2019.3
ページ数等 47p
大きさ 30cm
分類(9版) 361.45  
分類(10版) 361.45  
内容紹介 フェイクニュースによる被害者・加害者にならないようにするには、どうしたらいいか。インターネット、SNSを活用する中で、「デマに振り回されない」だけでなく、自らがその発信源にならないためのつきあい方を考える。
テーマ デマ , ニュース , 教科書-小学5年  
テーマ ソーシャルネットワーキングサービス  
ISBN 4-7999-0300-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110326039

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
目次
はじめに 情報と真面目につきあおう
このニュース、ウソ!? ホント!?
シリーズ構成について
第1章 情報の受け取り方
第2章 SNSなどインターネットでの情報の出し方の注意点
第3章 フェイクニュースだけじゃない、インターネット・SNSのこわさ
第4章 インターネットを安全に使うために
さくいん
このニュース、ウソ!? ホント!? 答えページ