資料詳細

大井 赤亥/著 -- 東京大学出版会 -- 2019.3 -- 311.233

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 /311.2/おお/ 180351574Y 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル ハロルド・ラスキの政治学
副書名 公共的知識人の政治参加とリベラリズムの再定義
著者名 大井 赤亥 /著  
出版者 東京大学出版会
出版年 2019.3
ページ数等 5,292,7p
大きさ 22cm
分類(9版) 311.233  
分類(10版) 311.233  
内容紹介 学問と同時代評論の双方にわたり多産な著作を残した20世紀イギリスの政治学者ラスキ。その思想内容の変遷を、アカデミズム批判、民衆への接触、「代表=表象」機能、労働者の政治的知性の涵養という視点から考察する。
著者紹介 1980年東京都生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。同大学、法政大学、昭和女子大学非常勤講師。博士(学術)。 
ISBN 4-13-036273-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥7500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110325936

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 ラスキとは誰か
第一章 公共的知識人としてのラスキ
第二章 初期三部作と歴史研究
第三章 『政治学大綱』と多元的社会主義
第四章 ファシズムと共産主義
第五章 ニューディールと「政治の自律性」
第六章 第二次世界大戦と同意革命
第七章 冷戦対立への悲観
終章 持続するラスキ