資料詳細

神山 彰/編 -- 森話社 -- 2016.2.10 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 広文資料 M/77/かみ/ 180350752V 郷土(一 禁帯 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 0

資料詳細

タイトル 交差する歌舞伎と新劇[広島文学資料]
シリーズ 近代日本演劇の記憶と文化
著者名 神山 彰 /編  
出版者 森話社
出版年 2016.2.10
ページ数等 344p
大きさ 22cm
分類(9版) M77  
版表示 初版第1刷
内容紹介 歌舞伎と新劇は、明治期以来、横断的な人的交流があり、相互に影響・補完しあう関係にあった。さらに新派や前進座、アングラなどもふくめた、近代演劇の複合的な展開を多角的に考察する。
著者紹介 明治大学文学部教授。専攻は近代日本演劇。著書に「近代演劇の来歴」「近代演劇の水脈」など。 
テーマ 歌舞伎-歴史 , 新劇-歴史  
ISBN 4-86405-090-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥4500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110321582

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
小山内薫と晩年の偉人劇 -『森有礼』『戦艦三笠』『ムッソリニ』- 熊谷 知子/著 149~178p