資料詳細

園部 平八/著 -- 岩波書店 -- 2019.1 -- 673.971

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
なか区 一般 /673/その/ 080115125N 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 京料理人、四百四十年の手間
副書名 「山ばな平八茶屋」の仕事
著者名 園部 平八 /著  
出版者 岩波書店
出版年 2019.1
ページ数等 15,165p
大きさ 19cm
分類(9版) 673.971  
分類(10版) 673.971  
内容紹介 織田信長の安土築城と時を同じくして創業された京都屈指の老舗・山ばな平八茶屋。創業以来の名物・麦飯とろろ汁は、漱石や魯山人にも愛された。料理とは「手間の文化」という二十代当主が「一子相伝」の精進の道を語る。
著者紹介 昭和23年京都市生まれ。立命館大学経済学部中退。老舗料理屋「山ばな平八茶屋」の20代目を経て取締役会長。京都料理組合長。 
テーマ 平八茶屋  
ISBN 4-00-061316-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110312009