資料詳細

菊沢 喜八郎/編 -- 北海道大学図書刊行会 -- 2000.10 -- 653.17

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/653.1/きく/ネ 1303007235 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 貞観政要
シリーズ ちくま学芸文庫
著者名 呉 兢 /著, 守屋 洋 /訳  
出版者 筑摩書房
出版年 2015.9
ページ数等 256p
大きさ 15cm
分類(9版) 125.3  
分類(10版) 125.3  
内容紹介 唐代、治世の問題を真正面から取り扱い、帝王学の指南書となった「貞観政要」。そこには、汲めども尽きぬ教訓が今も満ち溢れている。明代の通行本(戈直本)を底本とし、全篇より70篇を精選し訳出する。
テーマ 中国-歴史-唐時代  
ISBN 4-480-09695-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103748178

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
熱帯雨林における植物の開花・繁殖様式 百瀬 邦泰/著 3~17p
冷温帯落葉広葉樹林における樹木の開花と結実 加藤 悦史/著 18~29p
冷温帯落葉広葉樹林における種子散布 柴田 銃江/著 30~42p
森の果実と鳥の季節 木村 一也/著 43~60p
マレーシア半島の熱帯低地雨林に果実-果実食者の関係を探る 安田 雅俊/著 61~74p
萌芽をだしながら急斜面に生きるフサザクラ 酒井 暁子/著 75~95p
熱帯雨林におけるフネミノキの樹形変化 山田 俊弘/著 96~107p
ミズナラの実生定着と空間分布を規定する昆虫と野ネズミ 和田 直也/著 108~122p
トドマツ・アカエゾマツ林の更新動態と2種の共存 高橋 耕一/著 123~133p
照葉樹林の構造と樹木群集の構成 相場 慎一郎/著 134~145p
リュウノウジュの林冠優占と熱帯雨林の多様性 伊東 明/著 146~164p
春の広葉樹林における植物-昆虫-鳥の三者関係 村上 正志/著 165~176p
森の土壌をめぐる物質動態 柴田 英昭/著 177~188p
河川の構造と森林 井上 幹生/著 189~205p
森と川のつながり 佐藤 弘和/著 206~214p