資料詳細

早田 雅美/編著 -- 朝日新聞出版(発売) -- 2019.1 -- 497.9

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/497.9/はや/リ 180348353Z 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 「認知症が気になりだしたら、歯科にも行こう」は、なぜ?
著者名 早田 雅美 /編著, 大久保 満男 /監修  
出版者 朝日新聞出版(発売)
出版年 2019.1
ページ数等 143p
大きさ 21cm
分類(9版) 497.9  
分類(10版) 497.9  
内容紹介 認知症と口腔ケア、口の働きの関係や、認知症1000万人時代の過ごし方などを、スペシャリストたちが語る。NPO法人ハート・リング運動が開催するフォーラムでの知見に、あらたな研究成果を加えて書籍化。
著者紹介 NPO法人ハート・リング運動専務理事。 
テーマ 口腔衛生 , 認知症  
テーマ 認知症  
ISBN 4-02-100917-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110308535