資料詳細

宇都宮 健児/著 -- 平凡社 -- 2018.12 -- 313.61

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 10 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /310/う/ 280110645R 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/310/う/ 280111011F 児童書 保存 利用可
安佐北 児童 /31/ウ/ 380104019Q 児童書 可能 利用可
東区 一般 /313/うつ/ 480117594$ 一般書 可能 利用可
安佐南 児童 /31/ウ/ 580122508V 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /31/ウ/ 6800965191 児童書 可能 利用可
南区 児童 /31/ウ/ 780102403P 児童書 可能 利用可
西区 児童 /31/ウ/ 880122437Z 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /313/ウ/ 980109123X 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /31/ウ/ 080112669X 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 天皇制ってなんだろう?
副書名 あなたと考えたい民主主義からみた天皇制
シリーズ 中学生の質問箱
著者名 宇都宮 健児 /著  
出版者 平凡社
出版年 2018.12
ページ数等 223p
大きさ 19cm
分類(9版) 313.61  
分類(10版) 313.61  
内容紹介 そもそも天皇制とは何なのか? 私と天皇制ってどんな関係? 法律にもとづいて「基本的人権を擁護し、社会正義を実現する」という弁護士の視点から天皇制について解説する。
著者紹介 1946年愛媛県生まれ。弁護士。全国ヤミ金融・悪質金融対策会議代表幹事、反貧困ネットワーク代表世話人などを務める。著書に「東京をどうする」「希望社会の実現」など。 
テーマ 天皇制  
ISBN 4-582-83793-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110301571

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに
第1章 どうして日本には天皇制があるの?
第2章 天皇制ってずっと同じじゃないの?
第3章 今はどうなってるの?
第4章 未来のために考えるべきことってなに?
第5章 民主主義から天皇制を考えるの?
第6章 私が民主主義社会の主人公?
おわりに