資料詳細

伊藤 伸二/編著 -- 金子書房 -- 2018.12 -- 378.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安芸区 一般 /378/いと/ 680098038% 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安芸区 1 0 1

資料詳細

タイトル どもる子どもとの対話
副書名 ナラティヴ・アプローチがひきだす物語る力
著者名 伊藤 伸二 /編著, 国重 浩一 /編著  
出版者 金子書房
出版年 2018.12
ページ数等 2,234p
大きさ 19cm
分類(9版) 378.5  
分類(10版) 378.5  
内容紹介 どもる子どものこれからの日々を充実したものにしていくためにナラティヴ・アプローチが有益なものであることを、さまざまな視点から論じる。どもる子どもとのかかわりのあり方を示すガイドブック。
著者紹介 1944年生まれ。三重県出身。伊藤伸二ことばの相談室主宰。日本吃音臨床研究会会長。 
著者紹介 1964年東京都生まれ。日本臨床心理士。ニュージーランド・カウンセラー協会会員。 
テーマ 吃音  
ISBN 4-7608-2843-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110300972