資料詳細

おくやま ひさし/著 -- 汐文社 -- 2018.12 -- 471.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 4 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /470/お/3 280110551N 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/470/お/3 280110587W 児童書 保存 利用可
安佐北 児童 /47/オ/3 380103609U 児童書 可能 利用可
南区 児童 /47/オ/3 780102112M 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
安佐北 1 0 1
南区 1 0 1

資料詳細

タイトル まいて観察!たね図鑑
巻次
巻名 木・くだもののたね
著者名 おくやま ひさし /著  
巻副書名 どんぐり・リンゴほか
出版者 汐文社
出版年 2018.12
ページ数等 47p
大きさ 27cm
分類(9版) 471.1  
分類(10版) 471.1  
内容紹介 植物のたねは色や形、大きさもさまざま。たねをまくと、どうなるのでしょうか? 実際に育てた写真を通して、たねの様子や成長過程をこの本で観察しましょう。3は、どんぐり、リンゴなど、木・くだもののたねを紹介します。
著者紹介 1937年秋田県生まれ。幼少の頃より親しんだ自然をテーマに、学者とは違った視点と感性でとらえた植物、昆虫などの写真、イラストを発表。著書に「はじめての草花あそび」など。 
テーマ 種子 , 植物生理学  
テーマ 樹木 , 果実  
ISBN 4-8113-2533-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110299870

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに
この本の使い方
たねのひみつ
クヌギ-どんぐりのなかま(1)
日本全国 どんぐり図鑑
どんぐりを育ててみよう!
オニグルミ-どんぐりのなかま(2)
クロマツ-まつぼっくりのなかま(1)
ぜーんぶ、たねのゆりかご! まつぼっくり図鑑
スギ-まつぼっくりのなかま(2)
ソメイヨシノ-たねはどこにあるの?
イチョウ-食べられるたね
イロハモミジ-風で飛ぶたね(1)
ケヤキ-風で飛ぶたね(2)
木のたね、大集合
カキ-身近なくだもののたね(1)
リンゴ-身近なくだもののたね(2)
ナツミカン-身近なくだもののたね(3)
ぜーんぶ、たね! くだもののたね図鑑