資料詳細

神田明神/編著 -- 小学館 -- 2018.12 -- 170

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
東区 一般 /170/かん/ 480117415V 一般書 可能 利用可
安芸区 一般 /170/かん/ 680096223- 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
東区 1 0 1
安芸区 1 0 1

資料詳細

タイトル 神社のおしえ
著者名 神田明神 /編著  
出版者 小学館
出版年 2018.12
ページ数等 221p
大きさ 19cm
分類(9版) 170  
分類(10版) 170  
版表示 新版
内容紹介 厄年はどこにお参りすればいい? お札はどうおまつりすればいい? 日本の三大祭りとは? 祟りとはなんですか? 古いお守りはどうすれば? 江戸東京の総鎮守・神田明神が、「神社とおまつり」の基本を伝える。
テーマ 神道 , 神田神社  
ISBN 4-09-388648-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110297288