広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
制度とは何か
貸出可
0
1
0
フランチェスコ・グァラ/著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2018.11 -- 301
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲B
K/301/ぐあ/ラ
180343884$
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
制度とは何か
副書名
社会科学のための制度論
著者名
フランチェスコ・グァラ
/著,
瀧澤 弘和
/監訳,
水野 孝之
/訳
出版者
慶應義塾大学出版会
出版年
2018.11
ページ数等
8,295,29p
大きさ
20cm
分類(9版)
301
分類(10版)
301
内容紹介
社会における習慣、ルール、貨幣、結婚といった「制度」はなぜ「存在」するのか。経済学、社会学、人類学等の社会科学が独自に分析してきた「制度」という問題を、ゲーム理論、分析哲学といったツールを駆使して考察する。
著者紹介
1970年生まれ。LSEで科学哲学のPh.D.を取得。エクセター大学で准教授等を歴任のあと、ミラノ大学政治経済学教授。著書に「科学哲学から見た実験経済学」がある。
原書名
原タイトル:Understanding institutions
テーマ
社会科学
,
存在論
ISBN
4-7664-2565-9
本体価格
¥3200
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110292606
ページの先頭へ