広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
つながる読書
貸出可
1
10
0
小池 陽慈/編 -- 筑摩書房 -- 2024.3 -- 019.5
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
10
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲A
K/019.5/こい/イ
180434038V
一般書
可能
利用可
こども
自由
/019/こ/
280145780Z
児童書
可能
利用可
こども
書庫
ホ/019/こ/
280146216U
児童書
保存
利用可
安佐北
一般
/019/こい/
380132194V
一般書
可能
利用可
安佐南
一般
/019/こい/
580153162V
一般書
可能
利用可
安芸区
一般
/019/こい/
680122836-
一般書
可能
利用可
南区
一般
/019/こい/
780129267%
一般書
可能
利用可
西区
児童
/01/コ/
880152593+
児童書
可能
利用可
佐伯区
一般
/019/こい/
9801383830
一般書
可能
利用可
なか区
一般
/019.5/こい/
080141010F
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
こども
2
0
1
安佐北
1
0
1
安佐南
1
0
1
安芸区
1
0
1
南区
1
0
1
西区
1
0
1
佐伯区
1
0
1
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ある明治人の記録
副書名
会津人柴五郎の遺書
シリーズ
中公新書
著者名
石光 真人
/編著
出版者
中央公論新社
出版年
2017.12
ページ数等
182p
大きさ
18cm
分類(9版)
289.1
分類(10版)
289.1
版表示
改版
内容紹介
明治維新に際し、朝敵の汚名を着せられた会津藩は、降伏後いかなる運命を辿ったか。維新の裏面史を赤裸々に描く回顧録。「城下の人」で知られる編著者が、会津人・柴五郎が遺した記録を整理編集し、人とその時代を概観する。
著者紹介
1904~75年。東京生まれ。早稲田大学文学部哲学科卒業。東京日日新聞社、日本新聞会、日本新聞連盟、日本新聞協会勤務を経て、日本ABC協会事務局長、同協会専務理事を務めた。
ISBN
4-12-180252-1
本体価格
¥700
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110342306
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
はじめに 小池陽慈
第1部 本のプレゼン
第2部 本とつながる、本でつながる 小池陽慈×読書猿
第3部 つながる読書
おわりに 小池陽慈
特別寄稿 どこにでも落ちているいいものはなーんだ? 草野理恵子
プレゼンター紹介
ページの先頭へ