資料詳細

大江 健三郎/著 -- 講談社 -- 2018.10 -- 913.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 書庫公 /918.68/おお/5 180341623S 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 不思議な日本語段駄羅
副書名 言葉を変身させる楽しさ
著者名 木村 功 /著  
出版者 踏青社
出版年 2003.7
ページ数等 254p
大きさ 20cm
分類(9版) 911.49  
分類(10版) 911.49  
内容紹介 預けても最低の利子(咲いて祈りし)彼岸花-。日本語の同音異義表現の多様性を生かして、五七五の中に異なる二景を詠み込んでしまう知的な言葉遊び、段駄羅。作品を満載し、能登輪島に伝わる言葉の変身術の奥義を説く。
著者紹介 1951年大阪生まれ。京都大学法学部卒業。輪島段駄羅同好会会員。段駄羅保存独歩会同人。 
内容注記 文献:p248~250
テーマ 雑俳  
ISBN 4-924440-50-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2000
本体価格 ¥2000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102224372

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
空の怪物アグイー 7-35
個人的な体験 37-183
ピンチランナー調書 185-423
新しい人よ眼ざめよ
無垢の歌、経験の歌 427-445
怒りの大気に冷たい嬰児が立ちあがって 447-471
落ちる、落ちる、叫びながら… 473-485
蚤の幽霊 487-517
魂が星のように降って、【アシ】骨のところへ 519-544
鎖につながれたる魂をして 545-576
新しい人よ眼ざめよ 577-611