資料詳細

円満字 二郎/著 -- 研究社 -- 2018.10 -- 813.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 4 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参考 R/813.4/えん/ 180344348Z 一般書 禁帯 利用可
佐伯区 一般 R/813/えん/ 980130018U 一般書 可能 利用可
なか区 一般 R/813/えん/ 080130219O 一般書 可能 利用可
湯来閲覧 一般 R/813/えん/ Y80037481M 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 0
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル 四字熟語ときあかし辞典
著者名 円満字 二郎 /著  
出版者 研究社
出版年 2018.10
ページ数等 495,23p
大きさ 19cm
分類(9版) 813.4  
分類(10版) 813.4  
内容紹介 実際の文章表現に役立つ1106語の四字熟語を精選して収録し、基本的な意味から発展的な意味まで丁寧に説明。1項目に複数の用例文を提示し、類義の四字熟語との使い方の違いも解説する。便利な分類索引付き。
著者紹介 1967年兵庫県生まれ。大学卒業後、出版社で国語教科書や漢和辞典などの担当編集者として働く。2008年退職してフリーに。著書に「漢字の使い分けときあかし辞典」など。 
テーマ 故事熟語-辞典  
ISBN 4-7674-5021-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110286115