広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
日中戦争と中ソ関係
貸出可
0
1
0
河原地 英武/訳著 -- 東京大学出版会 -- 2018.9 -- 319.38022
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
/319.3/につ/
180344063T
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日中戦争と中ソ関係
副書名
1937年ソ連外交文書邦訳・解題・解説
著者名
河原地 英武
/訳著,
平野 達志
/訳著,
家近 亮子
/監修,
川島 真
/監修,
岩谷 將
/監修
出版者
東京大学出版会
出版年
2018.9
ページ数等
6,337p
大きさ
22cm
分類(9版)
319.38022
分類(10版)
319.38022
内容紹介
ソ連・中国関係のロシア語史料集から、日中戦争が勃発した1937年部分の史料を抜粋・翻訳。解題のほか、ソ連の対中・対日認識、中国の対日方針等に関する解説も収録する。多角的な視野から日中戦争を考える基礎となる本。
著者紹介
1959年生まれ。京都産業大学外国語学部教授。専門はロシア政治、安全保障問題。
著者紹介
1981年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科事務補佐員。専門は国際関係史、日本外交史。
テーマ
ロシア-対外関係-中国-歴史-史料
,
日中戦争(1937~1945)
ISBN
4-13-020307-4
本体価格
¥6000
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110281064
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ソ連外交文書
河原地 英武/訳
1-243
解題
平野 達志/著
245-281
1937年前半におけるソ連の対中、対日認識
家近 亮子/著
283-294
1937年後半における中国の対日方針とソ連
岩谷 將/著
295-300
「蒋介石日記」から見た1937年ソ連外交文書
川島 真/著
301-321
ページの先頭へ