資料詳細

礒崎 陽輔/著 -- ぎょうせい -- 2018.8 -- 816.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/816.4/いそ/ラ 180340504P 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 分かりやすい公用文の書き方
著者名 礒崎 陽輔 /著  
出版者 ぎょうせい
出版年 2018.8
ページ数等 3,261p
大きさ 21cm
分類(9版) 816.4  
分類(10版) 816.4  
版表示 改訂版(増補)
内容紹介 公務員が日常文書を作成する際に気を付けなければならない表記上の留意点を中心にまとめる。公用文の書き方のルール、通知文の書き方などを分かりやすく解説。差別用語・不快用語を加筆した改訂版(増補)。
著者紹介 東京大学法学部卒業。自治省入省、内閣総理大臣補佐官、農林水産副大臣等を務めた。著書に「分かりやすい法律・条例の書き方」「国民保護法の読み方」「武力攻撃事態対処法の読み方」など。 
一般注記 改定常用漢字表に準拠
テーマ 公文書  
ISBN 4-324-10525-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110272485