資料詳細

熊田 葦城/著 -- 宮帯出版社 -- 2018.7 -- 791.04

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/791.0/くま/ラ 1803396872 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 茶道美談
著者名 熊田 葦城 /著, 宮下 玄覇 /校訂  
出版者 宮帯出版社
出版年 2018.7
ページ数等 341p
大きさ 19cm
分類(9版) 791.04  
分類(10版) 791.04  
内容紹介 高価な茶器を尊ばなかった千利休、名器を壊した者を許した加藤清正…。美談、失敗談、醜聞、俗説など現代の研究者でも知らない戦国武将や豪商、歴史上の人物の茶道にまつわる逸話を収録。大正時代に出版された好著の現代語訳。
テーマ 茶道 , 茶人  
ISBN 4-8016-0140-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110265477

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
小早川隆景、家臣の才知を試す 105~106p
浅野長政、家臣の奢侈を戒める 127~129p
上田宗箇、一万石の茶坊主と称される 211~214p
毛利秀元、新邸で茶を献じる 215~218p