資料詳細

石崎 洋司/編・作 -- 講談社 -- 2012.7 -- 913.68

  • 総合評価
    5段階評価の4.0
    (1)
  

所蔵

所蔵は 10 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /913/い/ 280069424Z 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/913/い/ 280069464$ 児童書 保存 利用可
安佐北 児童 /F1/イ/ 380064678% 児童書 可能 利用可
東区 児童 /F1/イ/ 4800739704 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /F1/イ/ 580082153W 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /F1/イ/ 680056647% 児童書 可能 利用可
南区 児童 /F1/イ/ 780061625Z 児童書 可能 貸出中
西区 児童 /F1/イ/ 8800797905 児童書 可能 貸出中
佐伯区 児童 /F1/イ/ 9800638494 児童書 可能 利用可
湯来閲覧 児童 /F1/イ/ Y80022744I 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 1 0
西区 1 1 0
佐伯区 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル 高級家具作りを楽しむ
副書名 和ごころの木工で語らいの場を作る
シリーズ 定年前から始める男の自由時間ベストセレクション
著者名 高橋 甫 /著  
出版者 技術評論社
出版年 2008.4
ページ数等 135p
大きさ 23cm
分類(9版) 592.7  
分類(10版) 592.7  
内容紹介 日曜大工では物足りない人のために、ワンランク上の家具作りを指南。プロの作家とその作品を紹介するほか、ローチェアや酒卓の作りかたをわかりやすく解説。カンナの仕立てや組み手がわかる匠の技の基本も掲載。
著者紹介 〈高橋甫〉東京都生まれ。出版社勤務を経て、1998年からフリー。2000年工房FBKを設立。木工と陶器の一人コラボレーションでグループ展に参加し、年1回の発表を続けている。 
一般注記 「高級家具作りに挑戦!」(2004年刊)の改題改訂
テーマ 木工 , 家具  
ISBN 4-7741-3402-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1480
本体価格 ¥1480
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100463172

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
香谷 美季/著 7~42p
石川 宏千花/著 43~77p
ともだち 藤野 恵美/著 79~121p
かくれんぼ ひろの みずえ/著 123~160p
手紙 石崎 洋司/著 161~201p