広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
ぼくのなまえはへいたろう
貸出可
1
8
1
灰島 かり/文 -- 福音館書店 -- 2018.6 -- E
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
8
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/E/との/
280107825X
児童書
可能
利用可
こども
書庫
ホ/E/ふ/
280107849$
児童書
保存
利用可
安佐北
絵本
/E/ト/フ
380101369V
児童書
可能
利用可
東区
絵本
/E/ボ/フ
480114669$
児童書
可能
利用可
安佐南
絵本
/E/ボ/フ
580118416Y
児童書
可能
貸出中
南区
絵本
/E/ボ/フ
780100263R
児童書
可能
利用可
西区
絵本
/E/ボ/フ
880120423S
児童書
可能
利用可
佐伯区
絵本
/E/フ/
980106081X
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
2
0
1
安佐北
1
0
1
東区
1
0
1
安佐南
1
1
0
南区
1
0
1
西区
1
0
1
佐伯区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ぼくのなまえはへいたろう
シリーズ
ランドセルブックス
サブシリーズ
なまえについて考える
著者名
灰島 かり
/文,
殿内 真帆
/絵
出版者
福音館書店
出版年
2018.6
ページ数等
27p
大きさ
24cm
分類(9版)
E
分類(10版)
E
内容紹介
へいたろうは自分の名前が好きではありません。だって「むかしの人みたい」なんて言われるから。そこで、へいたろうは両親に名前の由来を聞くことに…。名前を通して自分や家族について考える絵本。
著者紹介
子どもの本の作家、翻訳者、研究者。2016年没。著書に「絵本を深く読む」など。
著者紹介
1973年生まれ。筑波大学卒業。絵本に「とけいのあおくん」「ちゃいろいつつみ紙のはなし」など。
テーマ
人名
ISBN
4-8340-8408-5
本体価格
¥1200
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110256869
ページの先頭へ