資料詳細

田中 求/著 -- 農山漁村文化協会 -- 2018.5 -- 618.7

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐北 農業 /618/たな/ 380109413T 一般書 可能 利用可
南区 一般 /618/たな/ 7800998097 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐北 1 0 1
南区 1 0 1

資料詳細

タイトル 昔の子どものくらし事典
著者名 本間 昇 /監修  
出版者 岩崎書店
出版年 2006.3
ページ数等 175p
大きさ 29cm
分類(9版) 384.5  
分類(10版) 384.5  
内容紹介 昭和30~40年代を中心とした時代に、子どもがどのようなくらしをしていたか、何をして遊んでいたかがわかるように、当時の一般的なことがらを手がかりにして紹介する。
テーマ 児童-歴史 , 日本-歴史-昭和時代 , 教科書-小学3年  
ISBN 4-265-05956-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥5000
本体価格 ¥5000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102765360