資料詳細

伊藤 崇/著 -- ひつじ書房 -- 2018.5 -- 801.04

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
西区 一般 /801/いと/ 880121116S 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
西区 1 0 1

資料詳細

タイトル 子どもの発達とことば
シリーズ 学びのエクササイズ
著者名 伊藤 崇 /著  
出版者 ひつじ書房
出版年 2018.5
ページ数等 13,143p
大きさ 21cm
分類(9版) 801.04  
分類(10版) 801.04  
内容紹介 ことばの発達とは「個人の言語能力の変化」であると同時に、「個人を取り巻く言語が流通する社会ネットワークの変化」でもある。ことばの発達という出来事をめぐる研究上のトピックを14の章で紹介。
著者紹介 博士(心理学)。北海道大学大学院教育学研究院准教授。専門は言語発達論、発達心理学。 
テーマ 言語心理学 , 言語発達 , 言語社会学  
ISBN 4-89476-855-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110251578

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 ことばの発達を考える~ことばの社会化とは何か
2章 赤ちゃんに話しかける~文化間の多様性、文化の中の多様性
3章 会話に巻き込む~会話の秩序とその理解
4章 マネは創造のタネ~うながし、参与枠組み、ルーティン
5章 感じ方を交渉する~感情と道徳のことば
6章 「公」と「私」の使い分け~スタイルシフトと丁寧体
7章 私はことばでできている~語りへの子どもの関与
8章 小さな文化を創り出す~ピアトークの意義とは
9章 女の子が下品なことばを言うのはダメなのか~ジェンダー実践と言語イデオロギー
10章 実践としての書きことば~リテラシー・イベントへの参加
11章 二重の有能さを示す~学習言語とIRE/F連鎖
12章 いくつもの目的を同時にめざす~教室内のことばの多層性
13章 2つのことばの真ん中で~バイリンガルとコードスイッチング
14章 ことばのあいだに立つ私~継承語とアイデンティティ