資料詳細

山本 譲司/著 -- 大月書店 -- 2018.5 -- 326.52

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 7 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /320/や/ 180359817% 児童書 可能 貸出中
こども 整理 /320/や/ 180359816+ 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/320/や/ 280111012G 児童書 保存 利用可
安佐北 児童 /32/ヤ/ 380100999$ 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /326/ヤ/ 980105517- 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /32/ヤ/ 080109437W 児童書 可能 利用可
湯来閲覧 児童 /32/ヤ/ Y80037037J 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 3 1 1
安佐北 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル 刑務所しか居場所がない人たち
副書名 学校では教えてくれない、障害と犯罪の話
著者名 山本 譲司 /著  
出版者 大月書店
出版年 2018.5
ページ数等 165p
大きさ 19cm
分類(9版) 326.52  
分類(10版) 326.52  
内容紹介 刑務所は、世間から排除され続けた障害者が最後に行きつく「福祉施設」だった-。触法障害者や出所者の支援に奔走する著者が、福祉と司法のすきまに落ちる人々の実態を鋭く、優しく説き起こす。
著者紹介 1962年生まれ。元衆議院議員。2000年に秘書給与詐取事件を起こし、実刑判決を受け服役。獄中体験を描いた「獄窓記」で新潮ドキュメント賞受賞。ほかの著書に「累犯障害者」など。 
テーマ 刑務所 , 障害者  
ISBN 4-272-33093-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110249652

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 僕は刑務所を誤解していた
第1章 シャバに出るのが怖い!
第2章 司法は僕らを守ってくれないの?
第3章 とても優しくて、少し鈍感な福祉の世界
第4章 「不審者は無視」じゃ安心な社会は築けない
第5章 彼らを排除しなければ、自分も排除されない
参考文献