資料詳細

堀江 武/編 -- 農山漁村文化協会 -- 2018.4 -- 616.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 12 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /610/ほ/ 280107248W 児童書 可能 利用可
こども 参考 サ/610/ほ/ 280107651U 児童書 禁帯 利用可
こども 書庫 ホ/610/ほ/ 280107266W 児童書 保存 利用可
こども 総合学習 /610/ほ/産業・工業 280107646Y 児童書 可能 利用可
安佐北 農業 /61/ホ/ 380104418T 児童書 可能 利用可
東区 児童 /61/ホ/ 480114236T 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /61/ホ/ 580117571Z 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /61/ホ/ 680097231- 児童書 可能 利用可
南区 児童 /61/ホ/ 7800994251 児童書 可能 利用可
西区 児童 /61/ホ/ 880120157W 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /616/ホ/ 980136989A 児童書 可能 移動中
なか区 児童 /61/ホ/ 080109301M 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 4 0 2
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 1 0
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル イネの大百科
シリーズ まるごと探究!世界の作物
著者名 堀江 武 /編  
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2018.4
ページ数等 56p
大きさ 28cm
分類(9版) 616.2  
分類(10版) 616.2  
内容紹介 作物と人間のかかわりを、地球大のスケールと数千年・数万年のスパンで描く作物のビジュアル大百科。イネという作物の成りたちと特性、育ちと栽培技術、日本・世界の稲作、イネの加工と利用等を写真とともに解説する。
著者紹介 1942年島根県生まれ。京都大学農学部卒業。同大学名誉教授。農研機構フェロー。著書に「作物栽培の基礎」など。 
テーマ  
ISBN 4-540-17172-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110246273

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 イネという作物
2 イネの育ちと栽培技術
3 日本の稲作、世界の稲作
4 イネの加工・利用
5 イネのいま、これから
さくいん