資料詳細

唐沢 孝一/著 -- 中央公論新社 -- 2018.4 -- 460.7

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/460.7/からC/ 180335472X 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 目からウロコの自然観察
副書名 カラー版
シリーズ 中公新書
著者名 唐沢 孝一 /著  
出版者 中央公論新社
出版年 2018.4
ページ数等 2,182p
大きさ 18cm
分類(9版) 460.7  
分類(10版) 460.7  
内容紹介 見慣れた動植物を観察してみると、意外な発見に満ちている。ヒバリはなぜ天高く舞いながらさえずるのか? ヒガンバナは本当にお彼岸に咲くのか? 草花からチョウやカエルまで、四季の生き物の姿をカラー写真とともに紹介。
著者紹介 1943年群馬県生まれ。東京教育大学(現筑波大学)理学部卒業。都市鳥研究会顧問、NPO法人自然観察大学学長。著書に「モズの話」など。 
テーマ 観察  
ISBN 4-12-102485-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110243812