資料詳細

本間 龍/著 -- 集英社 -- 2018.4 -- 323.149

  • 総合評価
    5段階評価の4.0
    (1)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
佐伯区 一般 /323/ほん/ 9801048580 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
佐伯区 1 0 1

資料詳細

タイトル 広告が憲法を殺す日
副書名 国民投票とプロパガンダCM
シリーズ 集英社新書
著者名 本間 龍 /著, 南部 義典 /著  
出版者 集英社
出版年 2018.4
ページ数等 199p
大きさ 18cm
分類(9版) 323.149  
分類(10版) 323.149  
内容紹介 日本の国民投票法には「広告の規制」がほとんどなく、広告業界は自民党と深く結びついている電通の一社寡占状態にある。これが意味することは何か-。巨大資本がもたらす「狂乱」をシミュレートし、制度の改善案を提言する。
著者紹介 1962年東京都生まれ。博報堂を経て、著述家。原発推進勢力とメディアの癒着を追及。著書に「原発プロパガンダ」など。 
著者紹介 1971年岐阜県生まれ。シンクタンク「国民投票広報機構」代表。 
テーマ 憲法改正国民投票法 , 広告  
ISBN 4-08-721031-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥720
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110243169