資料詳細

武田 剛/著 -- フレーベル館 -- 2018.3 -- 291.97

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 11 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 書庫 ホ/291/た/ 280106897+ 児童書 保存 利用可
こども ミニ展示 /291/た/ 280106838- 児童書 可能 利用可
安佐北 児童 /29/タ/ 380106602Q 児童書 可能 利用可
東区 児童 /29/タ/ 480113459Z 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /29/タ/ 580123573Y 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /29/タ/ 680098812% 児童書 可能 利用可
南区 児童 /29/タ/ 780104017S 児童書 可能 利用可
西区 児童 /29/タ/ 880124862$ 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /291/タ/ 9801117839 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /29/タ/ 080108320M 児童書 可能 利用可
湯来閲覧 児童 /29/タ/ Y80038037K 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル もうひとつの屋久島から
副書名 世界遺産の森が伝えたいこと
シリーズ フレーベル館ノンフィクション
著者名 武田 剛 /著  
出版者 フレーベル館
出版年 2018.3
ページ数等 189p
大きさ 20cm
分類(9版) 291.97  
分類(10版) 291.97  
内容紹介 1993年、日本で初めて世界遺産に登録された屋久島。その11年前まで、島のいたる所で広大な原生林が伐採されていた事実があった。屋久島の過去・現在・未来にせまる、渾身のドキュメンタリー。
著者紹介 1967年生まれ。立教大学文学部卒。朝日新聞社編集委員などを経て、同社と鹿児島放送の屋久島駐在。「地球最北に生きる日本人」で児童福祉文化賞、産経児童出版文化賞受賞。 
テーマ 屋久島 , 教科書-小学6年  
ISBN 4-577-04625-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110237030

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
プロローグ
一章 屋久島で暮らす
二章 屋久島での取材はじまる
三章 屋久島の森の歴史
四章 屋久島の課題
エピローグ
あとがき
屋久島関連年表