広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
古代文化研究 第25号
貸出可
0
1
0
島根県古代文化センター/編集 -- 島根県古代文化センター -- 2017.3 -- 217.303
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
/217.3/しま/25
180329390Z
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
古代文化研究
巻次
第25号
著者名
島根県古代文化センター
/編集
出版者
島根県古代文化センター
出版年
2017.3
ページ数等
309p
大きさ
30cm
分類(9版)
217.3
分類(10版)
217.303
一般注記
付属資料:CD-ROM(1枚 12cm 貸出可)
テーマ
島根県-歴史
,
日本-歴史-古代
本体価格
頒価不明
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110236241
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
荒神谷遺跡出土銅剣の配列と個体番号について
澤田 正明/著
1-6
松江市東部所在の後期~終末期古墳採集遺物について
岩本 真実/著
7-16
松江市東淵寺古墳の埴輪について(補遺)
池淵 俊一/著
17-45
松江市魚見塚古墳・東淵寺古墳出土子持壺の胎土分析
池淵 俊一/著
47-62
出雲市出西小丸1号墳出土の出雲型子持壺
田中 大/著
63-69
松江市坂本町澄水寺跡の再検討
林 健亮/著
71-91
益田市中須西原遺跡の鉄関連遺物について
東山 信治/著
93-112
昆布山谷における石見銀山の間歩と鉱脈の関係の一例
廣瀬 文太郎/著
113-136
飯南町立石鈩の製鉄関連資料
角田 徳幸/著
137-163
日本古代の「適后」
鈴木 織恵/著
165-174
松江市・迎接寺蔵両界曼荼羅の旧軸木墨書銘について
濱田 恒志/著
176-192
玖潭神社における出雲大社の古材拝受とその背景
錦織 稔之/著
193-216
藤井宗雄著『石見国神社記』巻三 那賀郡上
山崎 亮/著
217-240
出雲国風土記写本の調査
佐藤 雄一/著
241-246
松江藩における長州戦争史料
岡 宏三/著
247-274
ページの先頭へ