資料詳細

一ノ瀬 正樹/編 -- 福島民報社 -- 2018.2 -- 369.36

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐南 一般 /369.3/いち/ 580123800R 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐南 1 0 1

資料詳細

タイトル 福島はあなた自身
副書名 災害と復興を見つめて
著者名 一ノ瀬 正樹 /編, 早野 龍五 /編, 中川 恵一 /編, 一ノ瀬 正樹 /〔ほか著〕, 福島民報社 /編集  
出版者 福島民報社
出版年 2018.2
ページ数等 191p
大きさ 26cm
分類(9版) 369.36  
分類(10版) 369.36  
内容紹介 東日本大震災と原発事故は「福島」の問題ではない-。2017年3月に開催された、「福島に暮らす」「福島の子ども」「被災動物」などをテーマにしたシンポジウムから生まれた書。災害・事故を風化させないための教訓集。
著者紹介 1957年茨城県生まれ。東京大学大学院哲学研究室教授。著書に「死の所有」など。 
著者紹介 1952年岐阜県生まれ。東京大学名誉教授。共著書に「知ろうとすること。」など。 
テーマ 福島第一原子力発電所事故(2011)  
ISBN 4-904834-39-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110236147

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
福島問題は私たち自身の内在的問題である 一ノ瀬 正樹/著 12-37
あの時福島原発付近の介護施設で何があったのか 相川 祐里奈/著 40-41
避難を余儀なくされた介護施設 桜井 勝延/著 42-54
原発事故の影響 54-56
福島で暮らす・暮らせないということ 安東 量子/著 58-77
測って、伝えて、袋小路。 早野 龍五/著 78-89
避難行動と健康 中川 恵一/著 90-93
除染についての考え方 94-95
震災後の母子保健 後藤 あや/著 98-109
クライシスコミュニケーション 高村 昇/著 110-128
避難行動と健康 中川 恵一/著 129-141
過剰診断とは 142-143
被災動物は何を語るか 眞並 恭介/著 146-163
被災動物、そして動物倫理の暗闇 一ノ瀬 正樹/著 164-181
被災動物と向き合う 182-183
全体総括・「福島はあなた自身」とは 184-188