広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
古い道具と昔のくらし事典
貸出可
1
5
1
内田 順子/監修 -- 金の星社 -- 2018.3 -- 383.88
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
5
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/380/ふ/
280106754X
児童書
可能
貸出中
こども
書庫
ホ/380/ふ/
2801067952
児童書
保存
利用可
こども
総合学習
/380/ふ/くらし
280106827Y
児童書
可能
利用可
西区
児童
/38/フ/
8801185985
児童書
可能
利用可
なか区
児童
/38/フ/
080109045R
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
3
1
1
西区
1
0
1
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
古い道具と昔のくらし事典
副書名
台所と食卓の道具
著者名
内田 順子
/監修,
関沢 まゆみ
/監修
出版者
金の星社
出版年
2018.3
ページ数等
79p
大きさ
29cm
分類(9版)
383.88
分類(10版)
383.88
内容紹介
昔の人はどんなくらしをしていたのでしょう。江戸時代~昭和時代を中心に、台所と食卓で使われてきたさまざまな道具を、それが使われていた頃の生活の知恵や工夫とともに紹介。コピーして使える、書き込み式の道具カード付き。
テーマ
台所用品-歴史
ISBN
4-323-05718-7
本体価格
¥3900
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110233601
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 台所の道具
第2章 食卓の道具
◆道具カードをつくろう
◆道具カード
◆昔のくらしや道具を調べよう
さくいん
ページの先頭へ