資料詳細

大村 大次郎/著 -- ビジネス社 -- 2018.3 -- 332.105

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐北 一般 /332/おお/ 380100457S 一般書 可能 利用可
湯来閲覧 一般 /332/おお/ Y80040751G 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐北 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル お金で読み解く明治維新
副書名 薩摩、長州の倒幕資金のひみつ
著者名 大村 大次郎 /著  
出版者 ビジネス社
出版年 2018.3
ページ数等 227p
大きさ 19cm
分類(9版) 332.105  
分類(10版) 332.105  
内容紹介 薩摩藩、長州藩、坂本龍馬と仲間たち…明治維新の主役となった者たちは、経済的な背景を持っていた! お金の動きを細かく探ることで、幕末の動乱から明治維新に至る日本の動きを再確認する。
著者紹介 大阪府出身。元国税調査官。経営コンサルタント、フリーライター。著書に「アメリカは世界の平和を許さない」「あらゆる領収書は経費で落とせる」など。 
テーマ 日本-経済-歴史 , 財政-日本 , 日本-歴史-幕末期 , 明治維新  
ISBN 4-8284-2015-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1300
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110231939