広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
町でよく見る記号とマーク
貸出可
1
9
2
WILLこども知育研究所/編・著 -- 金の星社 -- 2018.2 -- 801.9
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
9
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/800/う/
280105996/
児童書
可能
利用可
こども
書庫
ホ/800/う/
280106065S
児童書
保存
利用可
東区
児童
/80/ウ/
480113494Y
児童書
可能
利用可
安佐南
児童
/36/ウ/
580116952.
児童書
可能
利用可
安芸区
児童
/80/ウ/
680092712Z
児童書
可能
利用可
南区
児童
/80/ウ/
7800986522
児童書
可能
貸出中
西区
児童
/80/ウ/
8801184681
児童書
可能
貸出中
佐伯区
児童
/801/ウ/
980104692$
児童書
可能
利用可
なか区
児童
/80/ウ/
0801079490
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
2
0
1
東区
1
0
1
安佐南
1
0
1
安芸区
1
0
1
南区
1
1
0
西区
1
1
0
佐伯区
1
0
1
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
町でよく見る記号とマーク
シリーズ
気になる記号とマークの図鑑
著者名
WILLこども知育研究所
/編・著
出版者
金の星社
出版年
2018.2
ページ数等
31p
大きさ
27cm
分類(9版)
801.9
分類(10版)
801.9
内容紹介
身の回りの記号やマークを取り上げ、それぞれの役割や工夫について解説するシリーズ。ショッピングモールや公園など、町の中にある記号やマークと、2017年7月に変わった記号やマークを紹介する。
テーマ
記号
,
シンボルマーク
ISBN
4-323-04168-1
本体価格
¥2500
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110229740
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
はじめに
この本の使い方
ショッピングモールでよく見る記号・マーク
コラム 新しい記号・マーク
町でよく見る記号・マーク
公園などでよく見る記号・マーク
コラム 動物園のガイドマップを見てみよう
レッツトライ! これから必要な記号・マークは?
さくいん
ページの先頭へ