資料詳細

前田 光男/著 -- 技術評論社 -- 1985.10 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/549/MA26/キ 1386010847 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 人体大全
副書名 なぜ生まれ、死ぬその日まで無意識に動き続けられるのか
著者名 ビル・ブライソン /著, 桐谷 知未 /訳  
出版者 新潮社
出版年 2021.9
ページ数等 497,8p
大きさ 20cm
分類(9版) 491.3  
分類(10版) 491.3  
内容紹介 ほぼ同じDNAをもつ2人が、何もかも異なるのはなぜか。毎日5個の細胞が癌化しているのに、なぜ簡単には死なないのか-。医療・医学の最前線を取材し、人体の奇跡のシステムを描き尽くした、エンタメ・ノンフィクション。
著者紹介 1951年アイオワ州生まれ。ノンフィクション・ライター。著書に「ドーナッツをくれる郵便局と消えゆくダイナー」「人類が知っていることすべての短い歴史」など。 
原書名 原タイトル:The body
テーマ 人体  
ISBN 4-10-507231-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2700
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110342245