資料詳細

石倉 ヒロユキ/作 -- 偕成社 -- 2018.2 -- 491.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 5 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /490/い/1 280105310K 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/490/い/1 280105346T 児童書 保存 利用可
東区 児童 /49/イ/ 480112980X 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /49/イ/1 580116345X 児童書 可能 貸出中
安芸区 児童 /49/イ/1 680092505Z 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 1 0
安芸区 1 0 1

資料詳細

タイトル 健康のすすめ!カラダ研究所
巻次
巻名 うんことカラダ
著者名 石倉 ヒロユキ /作, 金子 光延 /監修  
出版者 偕成社
出版年 2018.2
ページ数等 32p
大きさ 28cm
分類(9版) 491.3  
分類(10版) 491.3  
内容紹介 カラダにまつわる大事なことを、たのしいマンガとリアルなイラストで紹介するシリーズ。1は、食べものが口に入ってから、うんこになるまでの道のりを中心に、カラダのしくみを解説する。
著者紹介 島根県生まれ。絵本作家、エッセイストとして幅広く活動。著書に「ポットくん」シリーズ、「育てて、発見!「トマト」」など。 
テーマ 人体  
テーマ 糞便  
ISBN 4-03-544310-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110225273

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
うんことカラダの数字いろいろ
うんこは何でできているの?
うんこの道は、長い道
消化の準備をするよ! 口と食道のはたらき
食べたものをドロドロに! 胃のはたらき
ふたつの消化液が出る! 十二指腸のはたらき
栄養をすいとるよ! 小腸のはたらき
うんこをつくる! 大腸のはたらき
おなかの中には菌がいっぱい?
たたかう腸内細菌!
どうして便秘になるの?
げりになるのはなぜ?
流したうんこはどこへいく?
うんこは最後にどうなるの?
健康のすすめ! いいうんこを出すために
さくいん