資料詳細

若林 栄四/著 -- ビジネス社 -- 2018.1 -- 676.7

  • 総合評価
    5段階評価の2.5
    (2)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
佐伯区 一般 /676/わか/ 980103030O 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
佐伯区 1 0 1

資料詳細

タイトル 人為バブルの終わり
副書名 2018年、日本を襲う超円高・株安・デフレの正体
著者名 若林 栄四 /著  
出版者 ビジネス社
出版年 2018.1
ページ数等 236p
大きさ 19cm
分類(9版) 676.7  
分類(10版) 676.7  
内容紹介 いまの世界の大きな潮流はデフレであり、それに対して、大局観に欠ける世界の中央銀行が懸命に逆らおうとして失敗を重ねている。米国・日本を中心に世界経済を振り返り、デフレが続く2022年までの心得を教える。
著者紹介 京都大学法学部卒業。勧角証券(アメリカ)執行副社長などを経て、(株)ワカバヤシエフエックスアソシエイツ代表取締役。著書に「覚醒する大円高」「富の不均衡バブル」など。 
テーマ 相場  
ISBN 4-8284-1998-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110213849