資料詳細

竹田 恒泰/著 -- PHP研究所 -- 2018.1 -- 323.131

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
西区 一般 /323/たけ/ 880117804. 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
西区 1 0 1

資料詳細

タイトル 天皇は本当にただの象徴に堕ちたのか
副書名 変わらぬ皇統の重み
シリーズ PHP新書
著者名 竹田 恒泰 /著  
出版者 PHP研究所
出版年 2018.1
ページ数等 382p
大きさ 18cm
分類(9版) 323.131  
分類(10版) 323.131  
内容紹介 戦後、天皇の役割と日本の国のあり方は大きく変わったのか? 帝国憲法を丹念に読み解き、日本国憲法との比較を行いながら、タブー視された「事実」を発掘し、定説を根本から覆す。小林節慶應義塾大学名誉教授との対談も収録。
著者紹介 1975年生まれ。慶應義塾大学法学部法律学科卒業。明治天皇の玄孫。作家。専門は憲法学・史学。「語られなかった皇族たちの真実」で山本七平賞を受賞。 
テーマ 憲法-日本(明治) , 憲法-日本 , 天皇制  
ISBN 4-569-83728-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥920
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110212704