広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
ヨーロッパ文明の起源
貸出可
1
8
0
池上 英洋/著 -- 筑摩書房 -- 2017.11 -- 209.33
総合評価
5段階評価の5.0
(1)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
8
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/209/い/
280103790U
児童書
可能
利用可
こども
書庫
ホ/209/い/
280104021I
児童書
保存
利用可
安佐北
児童
/20/イ/
3800983862
児童書
可能
利用可
東区
児童
/20/イ/
480111284T
児童書
可能
利用可
安佐南
児童
/20/イ/
580114935-
児童書
可能
利用可
南区
児童
/20/イ/
780096901/
児童書
可能
利用可
佐伯区
児童
/209/イ/
980102357Z
児童書
可能
利用可
なか区
児童
/20/イ/
080106421M
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
2
0
1
安佐北
1
0
1
東区
1
0
1
安佐南
1
0
1
南区
1
0
1
佐伯区
1
0
1
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ヨーロッパ文明の起源
副書名
聖書が伝える古代オリエントの世界
シリーズ
ちくまプリマー新書
著者名
池上 英洋
/著
出版者
筑摩書房
出版年
2017.11
ページ数等
236p
大きさ
18cm
分類(9版)
209.33
分類(10版)
209.33
内容紹介
ヨーロッパ文明は、メソポタミアとエジプトを親として生まれた。ではその最初期に何があり、どんな風に人類は文明を築いてきたか。聖書の記述をてがかりにわかりやすく解き明かす。
著者紹介
1967年広島県生まれ。東京芸術大学大学院修士課程修了。東京造形大学教授。専門はイタリアを中心とした西洋美術史・文化史。著書に「西洋美術史入門」「官能美術史」など。
テーマ
オリエント
,
聖書-旧約
ISBN
4-480-68992-4
本体価格
¥860
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110201742
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
はじめに-エジプト人はフンコロガシを見て何を思ったか
第一章 ノアの洪水は本当にあったか-世界中にある「洪水伝説」
第二章 なぜ巨大遺跡は古代にしかないのか-神と王と民の権力構造
第三章 古代人の世界観-文明と神話の成り立ち
第四章 古代文明の実像-古代人の暮らしをのぞく
おわりに-古代文明を殺したのは誰か
主要参考文献
ページの先頭へ