資料詳細

遠藤 周作 -- 講談社 -- 1962 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 0 件です。予約は 0 件です。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数

資料詳細

タイトル ミシンと衣服の経済史
副書名 地球規模経済と家内生産
著者名 岩本 真一 /著  
出版者 思文閣出版
出版年 2014.7
ページ数等 4,320p
大きさ 22cm
分類(9版) 589.2  
分類(10版) 589.2  
内容紹介 19世紀後半から20世紀半ばにかけて世界を席巻したシンガー社の日本進出を中心に、近代日本におけるミシンの普及と衣服産業の展開を辿る。その上で、家内生産にも視野を広げ、近代日本衣服産業の概要と特徴を明らかにする。
著者紹介 1970年奈良県生まれ。大阪市立大学大学院経済学研究科後期博士課程修了。博士(経済学)。大阪経済大学日本経済史研究所研究員、同大学ほか非常勤講師。 
内容注記 文献:p293~306
テーマ アパレル産業-歴史 , ミシン-歴史  
ISBN 4-7842-1719-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥6000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103385689