資料詳細

藍 浦/〔原著〕 -- 平凡社 -- 1987.1 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 0 件です。予約は 0 件です。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数

資料詳細

タイトル 大工道具・砥石と研ぎの技法
副書名 天然砥石 人造砥石 砥石選び 砥石の養生 鉋の研ぎ 鑿の研ぎ
著者名 大工道具研究会 /編  
出版者 誠文堂新光社
出版年 2011.12
ページ数等 159p
大きさ 26cm
分類(9版) 583.8  
分類(10版) 583.8  
内容紹介 大工道具に欠かせない砥石と研ぎの技法、そして砥石と付き合ってきた人たちの思いを紹介。砥石に関わるプロ達に聞く天然砥石の魅力、写真で見るさまざまな人造砥石、大工道具の研ぎ方、合砥の歴史と地質学的成り立ち等を収録。
内容注記 文献:p159
テーマ 大工道具 , 研磨・研削材  
ISBN 4-416-81173-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100287701

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
国朝御窯廠恭紀
陶務条目
陶務方略
景徳鎮歴代窯考
鎮【ホウ】古窯考